INFORMATION
-
2019.11.16 -
2019.11.15 マルチウォレットサービスとの連携について
-
2019.10.31 一部報道に対する抗議
-
2019.10.29 一部報道につきまして
-
2019.10.28 一部報道につきまして
-
2019.08.27 一部報道に対する抗議
-
2019.08.25 一部報道につきまして
-
2019.01.28 松田学・伊藤秀俊 共著『米中 知られざる「仮想通貨」戦争の内幕』好評発売中
-
2019.01.28 メディアファイブ株式会社の株式売却に関するお知らせ
-
2019.01.21 IR情報 【東証2部2338】ビットワングループとのジュピターコインの取り扱いに向けた覚書締結のお知らせ
-
2019.01.01 新年のご挨拶
-
2018.10.24 「株式会社ITガード」社との基本業務提携契約書によるAppGuardとの業務委託契約書締結のお知らせ
JUPITER PROJECT CO., LTD.ジュピタープロジェクト株式会社


風間 善樹
代表取締役会長
元東京エレクトロン副社長
JUPITER PROJECT
テクノロジーの進化により、サイバー空間はAIやIOTの普及、5Gネットワーク網の整備を通じ、
飛躍的に発展し続け、現実空間と巧みに融合することにより、
人間中心の豊かで幸福な社会であるSociety5.0の実現が期待されています。
しかし、サイバー攻撃も世界的規模で巧みに進化し続け、画一的な対策のみでは防御しきれず、
時代の要請に応える強力なサイバーセキュリティの構築が急務となっています。
世界中のあらゆる企業や政府機関は、サイバー攻撃や情報漏洩の危機に常にさらされているのです。
ジュピタープロジェクトはサイバーセキュリティに関する最先端の智慧と技術を結集し、
外部及び内部からの脅威への対策、情報漏洩の無価値化システムなど、
統合的なセキュリティソリューションの提供を目指します。
サイバーセキュリティは豊かで幸福な社会を守り、企業が実践すべき経営原則の一つです。
日本の国、世界の人々の安寧と幸せの為に。地球の持続可能な発展の為に。
SDGsの理念に基づき、ジュピタープロジェクトは皆様と尽力して参ります。
SOLUTION
ジュピタープロジェクトは、最先端の智慧と技術を結集し、暮らしや社会に役立つ
統合的なセキュリティソリューションの研究開発に取り組み、年内にサービスの導入を開始する予定です。
セキュリティボックス & SOC
AIがネットワーク事故に繋がる危険を
素早く検知・ブロックするシステムを開発。
ブロックチェーン
情報漏洩を“無価値化“する
強固な情報保護システムを開発。
秘密分散鍵
秘密分散鍵理論を用いた
強力な認証システムを開発。
COMPANY
商号 | ジュピタープロジェクト株式会社 |
---|---|
資本金 | 5,000万円 |
役員 | 代表取締役会長 風間 善樹 |
事業内容 | セキュリティボックス & SOC・ブロックチェーン・秘密分散鍵を活用した、統合的なセキュリティソリューションの提供。 |
ジュピタープロジェクト株式会社
SDGs宣言
ジュピタープロジェクトは、国連が提唱する持続可能な開発目標を私たちの企業活動につなげ、
社会的課題解決と経済成長の両立をはかり、持続可能な社会の実現に尽力して参ります。

